【名古屋市守山区】リンパケア専門 Lekaのブログ | 名古屋市守山区のリンパドレナージュのLeka

Leka レーカ
  • 090-3260-0905
  • 土:10:00〜18:00(電話受付9:30〜17:00)
    日:10:00〜17:00(電話受付9:30〜16:00)
    定休日:月・火・水・木・金

BLOG

【 看護師が解説 】リンパドレナージュの施術頻度について|名古屋市守山区のLeka

名古屋市守山区のLekaが、お客様の悩みの1つ、「リンパドレナージュの施術の頻度が分からない?」そんな方の為に、今回ブログの記事を書いてみました。

この記事の筆者はLeka(レーカ)店長が書きました。店長についての詳細はこちらへ。

公開日:2025年4月14日。更新日:2025年10月13日。

■どのくらいのペースで施術を受けるのが良いのでしょうか。


・このようなことを考えているあなた、健康志向で大変素晴らしいことですね。健康志向である人達には非常に気になることですね。健康はお金で買えませんし、やりたいこともできないのでは辛いですよね。

早速ですが、回答をさせて頂きますね。


結論:どういう目的で施術を受けに来たかで決まってしまいます。

例として3つ挙げてみます。

ご褒美

例1:私は、日頃仕事や家事、育児、介護で疲れやストレスを感じているので、自分自身へのご褒美として考えている場合。


当店としては、月1回を定期的に続けることをお勧めしています。月1回でも続けていくことで、徐々に体調が変わることを実感できます。(効果には個人差があります。)


諸事情(時間とお金)

例2:当店のリンパマッサージなら月1回は通いたいなと思っているけど諸事情により通うことが難しい場合。


まずは来て頂くことがポイントです。1ヶ月が難しいのであれば2か月に1度の施術でもOKです。


ひどいコリ(肩)

例3:身体の疲労がひどすぎて筋肉のコリがひどく少しでも早く楽になりたいなと思う場合


当店ではそのような時には3回続けて施術をすることをお勧めしています。

その後はまた施術者と相談して頂き、施術の間隔を少しずつ開けていくのか、まだ続けるのかを決めて頂きます。


施術効果には頻度だけでなく強さも関係あります。

詳細は「リンパドレナージュ等の施術の強さについて」|Lekaホームページ内

まとめ

■まとめ

これらのようにお客様がどういった目的で施術を受けに来たのかをお聞きして、それに対しての提案をさせて頂き、提案の内容に納得できれば施術を受けていってもらう形にしています。


詳しくはお問い合わせのページもしくは電話でお問い合わせ下さい。お待ちしていますね。

あなたの健康被害を軽減するために必ずお読みください。

予約について
■オンライン予約は「予約する」をタップ。
リザーブン 予約システム ■お問い合わせフォームからの予約の方は「今すぐ、予約を」をタップ。 ・今すぐ、ご予約を!

PageTop